6.入力 の 仕方  

 6−1. 個人の追加 画面 で入力
「儀式完了データ」ファイルの照合・融合、エクスポート・インポートが終わった方は、
提出済み「家族の記録」の提出日の古い順に、「入力の仕方」を参考にして情報を入力していきましょう。
「家族の記録」からの入力が済んだら、「謄本」から入力していきます。
「謄本」から入力される方や、「儀式完了データ」ファイルがなく「儀式完了カード」のみの方、は以下の作業をしていきます。
「家族」 「系図」 「個人」 画面上で 追加したい欄を ダブルクリックすると表示されます。
新規ファイルでは、  「家族」 「系図」画面の  しかクリックできません。
   
  まず、「系図」タブで画面を出し、1-2.で作成した手書きの系図表に従って、直系の系図表を作成しましょう。 
1(自分又は子供の名前)から順に、まず直系先祖の名前、フリガナ、性別を入力しましょう。  
@をクリックすると「個人の追加または選択」画面が出ます。
Aの「新しい個人を選択する」をクリックすると上記の「個人の追加画面」が出るので、
  6ー2. 名前の入力方法
に従って入力していきます。
 「結婚情報入力画面」が出たら、後から記入していくので、「キャンセル」をクリックしてください。
 6代目以降の記入は、5代目の方のところで「家族」画面にしてから、両親の欄に入力してください。 
直系の系図表が完成したら、
★父方祖父系ファイルの番号の若い謄本から、謄本の出てくる順に各項目を入力します。
★「家族に記録」から入力する場合は、提出日の古い順に各情報を入力し、終わったら、謄本から入力していきます。
このようにすると、系譜の流れがよくわかり、重複や入力漏れを防ぐことができます。
入力方法がわからない場合は、以下の入力方法や「良くある質問」を参考にするか、「掲示板」&メールでおたずね下さい。
6ー2. 名前の入力方法
PAFでは、姓が 『 / 』(スラッシュ)で囲まれていないと、名前を正しく認識してくれません。
使うスラッシュは半角です。 ふりがなは「半角カタカナ」です .まちがえないようにしてください。 

【重要】 2005年10月30日 追加更新

        ふりがな「半角カタカナ」
を入力することによって、神殿の儀式カードに、ローマ字が自動変換され印刷されます。
        ふりがな「半角カタカナ」が間違って入力されていても、テンプルレディでは、神殿提出ファイルが作成できますが、
        神殿で、カードに印刷する時に「エラー」となりますから、十分に気を付けて入力してください。
姓名が判明している人」。  /徳川 /家康  /トクガワ /イエヤス   *女性の場合は結婚前の姓を記入します。
「とくがわ」と入力し、Spaceキーで「徳川」と変換し Enterキーで確定。
Spaceキーでワンスペース空け、「いえやす」と入力し、Spaceキーを押して「イエヤス」と変換、Enterキーで確定。
↓キーを押して下に移動させれば、スラッシュは自動的に入ります。






名前のみ判明している人 。 //太郎  //タロウ         * 戒名も名前として扱います。 // 釈妙節信女
スラッシュは自分で入力してください。まず、/キーで「・・」と入力し、F10で「//」に変換します。
ひらがなで「たろう」と入力しSpaceキーを押して「太郎」と変換し、Enterキーを押して文字を確定します。
半角カタカナは、ひらがなで入力し、F8で「半角カタカナ」に変換します。
(機種によっては自動的に半角入力が出来るようになっています。)
姓のみ判明している人     /鈴木/  /スズキ/        * 息子、娘という表記は入力しません。
スラッシュは自分で入力してください。
/キーで「・」と入力し、F10で「/」に変換します。
「すずき」と入力しSpaceキーで「鈴木」 と変換し、Enterキーで確定します。 
後ろの「/」は↓キーで下に下がれば、自動入力されます。
養子などで姓名が変わった場合     /山田 又は 木下/太郎  /ヤマダ マタハ キノシタ/タロウ
 「新しい姓」 を先に、「古い姓」 を後に入力します。
1 と同様に入力します。
「やまだまたはきのした」と続けて入力し、Spaceキーを押して「山田又は木下」と変換し、Enterキーで確定。
Spaceキーを押して「たろう」と入力し、Spaceキーを押して「太郎」と変換、Enterキーで確定。
↓キーを押して下に移動させれば、スラッシュは自動的に入ります。
/山田又は木下/太郎 と表示されますから、「又は」の前後にSpaceキーでワンスペースずつ空けます。
ふりがなも半角カタカナで同様にしてください。
名前が変わった場合    /山田/花子 又は 幸子   /ヤマダ/ハナコ マタハ サチコ
 「新しい名」 を先に、「古い名」 を後に入力します。
「やまだ」と入力しSpaceキーで「山田」と変換し Enterキーで確定。
Spaceキーでワンスペース空けて、「はなこ」と入力 Spaceキーで「花子」と変換しEnterキーで確定。
Spaceキーでワンスペース空け「または」と入力 Spaceキーで「又は」と変換しEnterキーで確定する。
Spaceキーでワンスペース空け「さちこ」と入力、Spaceキーで「幸子」と変換しEnterキーで確定し↓キーで下に移動。
スラッシュは姓の前後に自動的に入ります。
名前が不明な妻は夫の姓名に「夫人」を付け加える。    /中山/太郎夫人  /ナカヤマ/タロウ
1 と同様に入力します。
「なかやま」と入力し、Spaceキーで「中山」と変換し Enterキーで確定。
Spaceキーでワンスペース空け、「たろうふじん」と入力し、Spaceキーを押して「太郎夫人」と変換、Enterキーで確定。
↓キーを押して下に移動させれば、スラッシュは自動的に入ります。
父親の名のみ判明している場合は、父親の名に「息子」「娘」を付けてください。   //中助娘  //チュウスケ
 と同様に入力してください。
ふりがなには「ムスコ」「ムスメ」は入れないでください
謄本、過去帳、家系図でみられる、古字、異体字、変体仮名の入力
古文書に見られる用字用語  を 参照してください。 入力は変換可能な文字、もしくは 「全角カタカナ」でお願いします。
変体仮名 の 読み方を参照してください。 入力は 「全角ひらがな」でお願いします。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送