10.
よくある 質問


  みなさんからよく受ける質問です。 あなたの疑問・質問はここにないでしょうか?
  ここになければ、メールか掲示板で質問してください。できるかぎりお答えします。 

1. 基本的なパソコンの使い方
Q1ー1. 読み書き専用ファイルを書き込みが出来るファイルにするにはどうしたら良いですか。
Q1ー2. メイン画面の右端が切れて全部見ることができません。どうすればいいですか?   
Q1ー3. 画面が下にスクロールできません。下まで見えるようにしてください。   
Q1−4. 日本語入力システムで、読み方のわからない文字はどのように入力すればいいですか?
Q1−5. Mac用の「PAF」はありますか?また、MacでWin用の「PAF」を使うことは出来ますか?
2.インストールの仕方
Q2−1. ネームズプロゼッシングからの儀式完了データが開けません。
3.基本設定の仕方
Q3−1. 5.2PAFを入れました。何をどう始めたら良いですか。
Q3−2. 手書きでは直系に「×」をつけたり、続柄を書き込めたのですが、「PAF」ではできますか?
Q3−3. 「関係を表示する」に設定していますが、曾祖母を入力してもステータスバーに表示されません。
4.入力の仕方
Q4−1. 「または」「又は」どちらで入力しますか?   
Q4−2. 年齢とか結婚日の推定が分かりません。
Q4−3. 戒名は名前ですか。
Q4−4. 「ふりがな」とありますが、ひらがな入力でいいですか?
Q4−5. 送ってもらったデータが提出したものと違っています。PAFで正しい情報に直しておけば良いですか?
Q4−6. ふりがなが正しく入っているか一覧で確認できますか。
Q4−7. 養子の入れ方を教えて下さい。
Q4−8. 養子の両親が画面に出てしまって、実の両親が表示できません。
Q4−9. 両親の関係の訂正の仕方を教えて下さい。
Q4−10. 子供の順番、配偶者の順番の訂正をしたいのですが
Q4−11. 離婚の入れ方を教えて下さい。
Q4−12. 謄本など資料、情報源の入れ方を教えて下さい。
Q4−13. 謄本の名前などで読み方のわからない文字はどのように入力すればいいですか?
万葉がなで書かれている名前の入力はどうすればいいですか?
Q4−14. 戸籍謄本に書かれている情報で、家督相続など詳細をすべて入力することはできますか? 10/20追加
Q4−15. 手書きの時のように、「続柄」を入力できますか?                       10/20追加 
5.融合の仕方
Q5−1. 同じ人が何人も入っているのですがどうしたらいいですか。
Q5−2. 融合の仕方が分かりません。
Q5−3. 「次の照合」「前の照合」でこれ以上有りませんと出るのにまだ同じ人が照合できないで残っています。
Q5−4. 照合が終わったらRIN番号が飛び飛びに成りました。続いた番号に出来ませんか。
6.インポート・エクスポート機能の使い方
Q6ー1. ネームズプロゼッシングからの「儀式完了データ」を自分の「PAF」に取り込むことはできますか?
Q6ー2. 提出者の違う「儀式完了データ」がいくつかありますが、1つにまとめることはできますか?
Q6ー3. 子供の名前を「RIN1番」にして、夫婦のファイルを1つにまとめることはできますか?
Q6ー4. 今まで提出した「家族の記録」は全部自分で入力しなければなりませんか?
7.テンプルレディーへエクスポートの仕方
Q7−1. エクスポートしたファイルを確認したいのですが開けません。
Q7−2. テンプルレディーに掛けたけどもう一度やり直したい。
提出済み年月日の日付を一つ一つ消していかなければいけませんか?
Q7−3. テンプルレディーに掛けました。どれをFD(フロッピーディスク)に入れて送ったらよいですか。
Q7−4. FD(フロッピーディスク)への入れ方が分かりません。
Q7−5.
8.レポート機能 の 使い方
Q8−1. リストを使って正しく入力できているか確認したいのですが、どうしたらプレビューや印刷ができますか?
Q8−2. 各レポートは印刷しなくても、PCやCDで保存できますか?            
Q8−3. スクラップブックの印刷ですが、枚数を変えたり、写真を大きくできますか?    
Q8−4. スクラップブックの印刷プレビューで、写真が灰色のになって見ることができません。
9.マルチメディア機能 の 活用
Q9−1. マルチメディア機能を使うためには、デジタルカメラが必要ですか?        
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送